十八の瞬間
制作:2019年
ジャンル:学園ドラマ/恋愛ドラマ
全20話(Amazon参照)
脚本:ユン・ギョンア
出演:オン・ソンウ、キム・ヒャンギ、シン・スンホ、カン・ギヨン、シム・イヨン、キム・ソニョン、ホ・ヨンジ、ユ・インス、キム・ドワン
評価: [4.2]
新しい学校に転校してきたジュヌだったが、委員長であるフィヨン(シン・スンホ)の策略にハマり、転校初日にもかかわらず問題を起こしてしまい・・・。
「十八の瞬間」が見られる動画配信サービス
「十八の瞬間」関連の原作・楽曲
確認した限り原作はなく、オリジナル脚本のようです。
サウンドトラックも販売されています。
「十八の瞬間」の予告編・映像など
「十八の瞬間」予告編
口コミ、評価、感想
タイトルとジャケットを見て、女神降臨のような三角ラブコメかと思ったら全然違った。それぞれの18歳が抱えている苦悩が上手く描かれているヒューマンドラマでした。オススメ。
学校を舞台に、いじめ、受験、恋愛、友達関係などが描かれている学園ドラマ。人との出会いって大切だなと思える素敵なドラマ。
「十八の瞬間」をより楽しむために・・・
このドラマは、高校2年生の青春を描いていますが、原題も含めてタイトルは「十八の瞬間」です。
数え歳の基本ルール
韓国の数え歳では、赤ちゃんは生まれた瞬間に1歳になります。
また、誕生日に関係なく、新年を迎えた1月1日に全員が一斉に1歳年を取るのが特徴です。
たとえば、12月31日に生まれた赤ちゃんは、翌日1月1日にはすでに「2歳」になります(生後2日で2歳ということ)。
3つの年齢制度
2023年6月28日から、すべての法的・行政的な場面で「満年齢」への一本化を実施しました。
しかし、それまでは以下の3つの年齢制度が併用されていました。
年齢制度 | 解説 |
---|---|
数え歳(세는 나이) | 上記の伝統的な数え方。生まれたときに1歳で、1月1日ごとに1歳加算。日常生活で広く使われていた。 |
満年齢(만 나이) | 日本と同じ。生まれた日から数えて、誕生日ごとに1歳加算。法律や公式書類では主にこちらを使用。 |
年度年齢(연 나이) | その年の誕生年を基準に計算。「今年 – 生まれた年」で算出。徴兵や入学時の年齢計算などに使われた。 |
なお、韓国では儒教の影響もあって、年上・年下の区別に重きがおかれており、年齢が非常に大きな意味を持ちます。
儒教文化の影響
韓国は日本以上に儒教文化が根強く残る社会です。
儒教では「親孝行(효,|ヒョウ)」が最も重視される徳目のひとつとされていて、
- 親の意見に従うことが「正しい生き方」とされる
- 親の期待に応えることが「立派な子供」と見なされる
- 親を楽にさせること=人生の目的
このような古い価値観を壊したいので、韓国ドラマではこうした儒教的価値観に苦しむ子どもたちの葛藤を描くドラマが多いのかもしれません。
お気に入りは、オン・ソンウくんの歌う「Our Story」です。
옹성우(Ong Seong-wu) – ‘우리가 만난 이야기(Our Story)’
「十八の瞬間」を見るなら・・・
※本ページの情報は2025年4月時点のものです。
最新の配信状況は各種VODサイトにてご確認ください。