ブルーバースデー

アクション・SF(ファンタジー) ブルーバースデー(SF・ファンタジードラマ)

※この記事にはプロモーションが含まれています。

ドラママ
初恋の彼が残した謎の写真を通じて、10年前にタイムスリップするファンタジーロマンスだよ。
メロママ
約20分×16話のショートドラマ。

ブルーバースデー

ブルーバースデー

制作:2021年
ジャンル:ファンタジー/サスペンス・ミステリー
全16話(Abema参照)
脚本:ムン・ウォニョン、ク・ソヨン
出演:キム・イェリム、ホンソク、イ・サンジュン、キム・イソ、キム・ギョルユ、チュ・ヒョン、キム・ソユン、ムン・ジュウォン
評価[4.1]

オ・ハリン(キム・イェリム演)は、10年前の誕生日に初恋の相手だったチ・ソジュン(ホンソク演)を突然失ってしまいます。
それから10年後の誕生日、いまだにソジュンの死を受け入れられずにいるハリンは、遺品のカメラと彼が撮った写真9枚を発見する。
現像した写真を見ていたハリンは、当時を思い出し悲しみのあまり1枚の写真を燃やすと、10年前にタイムスリップします。
ハリンは、ソジュンの死の真相を突き止めて運命を変えるべく奔走する・・・。
ドラママ
なお、「ドラマ+未公開映像」を再編集した映画版もありますが、映画版が視聴できるVODサービスや、DVD等は確認できませんでした。

「ブルーバースデー」が見られる動画配信サービス

定額見放題
abema
ABEMA(アベマ)

14日間無料トライアル実施中

【公式】ABEMA(アベマ)のサイトへ

「ブルーバースデー」関連の原作・楽曲

確認した限り原作はなく、オリジナル脚本のようです。

流通しているサウンドトラックは確認できませんでしたが、Amazon Prime Musicで試し聴きできます。

Amazon Prime Musicで試し聴きする

「ブルーバースデー」の予告編・映像など

「ブルーバースデー」予告編

口コミ、評価、感想

サスペンスミステリー
匿名さん

タイムスリップものなので、「ソンジェ背負って走れ」みたいなものかと思いましたが、サスペンス要素が思いの外、強かったです。

面白かった
匿名さん

少し支離滅裂なストーリーですが、面白かったです。ホンソクが格好良かった。

「ブルーバースデー」をより楽しむために・・・

”というのは、本来の青という意味の他に、憂鬱(ゆううつ)悲しみなどを表現するのに使われることがあります。

そのため、このドラマのタイトルでは、

青≒憂鬱、悲しみ

を表わしたかったのかなと思います。

写真を燃やす行為について

ドラマや映画などでは、写真を燃やすという行為は、以下のような意味が暗黙的に込められることが多いと思います。

  • 過去の記憶や関係を断ち切る
    →失恋した相手や、絶交した友人・家族の写真を燃やすことで「二度と戻らない関係」を象徴する
  • 復讐・憎しみ・呪い
    → 燃やす対象への怒りや怨念を表現する
  • 時間・存在の消失
    → SFやファンタジーでは、写真を燃やすと「その人物が存在しなかったことになる」「過去が改変される」というルールが使われることがあります
メロママ
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」では、過去が変わると写真の人物が変化したな。

チ・ソジュンはカメラマン

恋人だったチ・ソジュン(ホンソク演)は、カメラマンだった(カメラが好きだった)こともあり、オ・ハリンを「被写体」として撮影した写真ばかりが残っていました。

そのため、2人が一緒に写った写真は、ほとんどありません。

この 「2人が一緒に写った写真を燃やして過去に戻る(彼を救う)」 という行為と、「彼との写真を燃やす ≒ 彼との決別」 という相反する行為に興味深かったです。

ドラママ
あと、このドラマで印象に残っているのがポスターです。
ブルーバースデー

ロウソクが10本なのと、ハリンの暗い表情から、命日≒誕生日を示唆していると思われます。

ドラママ
なお、鶴房汐恩(JO1)、松井愛莉主演で、日本でリメイクもされています。

「ブルーバースデー」を見るなら・・・

定額見放題
abema
ABEMA(アベマ)

14日間無料トライアル実施中

【公式】ABEMA(アベマ)のサイトへ

※本ページの情報は2025年3月時点のものです。
最新の配信状況は各種VODサイトにてご確認ください。