カーテンコール

ヒューマンドラマ カーテンコール(ヒューマンドラマ)

※この記事にはプロモーションが含まれています。

ドラママ
朝鮮戦争で夫と息子と生き別れてしまった祖母と孫たちの物語。
メロママ
このドラマのカン・ハヌルの演技は見る価値があると思う。

カーテンコール

カーテンコール

制作:2022年
ジャンル:ヒューマンドラマ
全16話(Amazon参照)
脚本:チョ・ソンゴル
出演:カン・ハヌル、ハ・ジウォン、コ・ドゥシム、クォン・サンウ、チョン・ジソ、ソン・ドンイル、ノ・サンヒョン、チ・スンヒョン、チェ・デフン、ファンウ・スルヘ、ペ・ヘソン、キム・ヒョンスク
評価[4.4]

若かりし頃、北朝鮮から韓国へと渡り、ホテル楽園を築いたチャ・グムスン(コ・ドゥシム演)。
そんな彼女のたった一つの願いは、北朝鮮に取り残された家族と再会することでしたが、病により余命宣告を受けてしまいます。
そんな中、グムスンの右腕、チョン・サンチョル(ソン・ドンイル演)は、余命宣告を受けたグムスンの為に、一計を案じることにします。
それは、無名の俳優であるユ・ジェホン(カン・ハヌル演)に、生き別れた孫を演じて欲しいというものだった・・・。

「カーテンコール」が見られる動画配信サービス

Prime対象
prime video
Amazon Prime Video

Prime会員なら無料配送(一部除く)

【公式】Amazon Prime Videoのサイトへ

「カーテンコール」関連の原作・楽曲

確認した限り原作はなく、オリジナル脚本のようです。

サウンドトラックが販売されています。

「カーテンコール」の予告編・映像など

「カーテンコール」予告編

口コミ、評価、感想

う~ん・・・
匿名さん

韓国にしか描けないドラマだと思うけど、非現時点な部分が多く共感できるポイントが少なかった。

良い作品
匿名さん

「優しい嘘」がテーマのヒューマンドラマ。温かい気持ちになれるし感動もできる。日本もこういったドラマを作ってほしい。

Amazonで口コミ・評価を確認する

「カーテンコール」をより楽しむために・・・

韓国と北朝鮮は、朝鮮戦争(1950~1953年)を経て分断されました。

この戦争とその後の分断の影響で、多くの家族が南北で生き別れとなり、現在に至るまで統一されていません。

朝鮮戦争の背景

第二次世界大戦後、日本が朝鮮半島から撤退(1945年)すると、アメリカとソ連が朝鮮半島を南北で分割占領し、北緯38度線を境界としました。

北側にはソ連の支援を受けた共産主義政権(北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国)が、南側にはアメリカの支援を受けた民主主義政権(韓国、大韓民国)が成立しました。

南北間の政治的・経済的な対立が深まり、1948年には朝鮮半島が事実上分断され、1953年7月27日に休戦協定が結ばれましたが、正式な平和条約は締結されていません。

ドラママ
ベトナム戦争も、共産主義 vs 民主主義という構図でした。

38度線と非武装地帯(DMZ)

軍事境界線は北緯38度線付近に位置し、その周囲には幅約4kmの非武装地帯(DMZ)が設置されています。

DMZは、休戦協定によって南北の軍が直接接触するのを防ぐために作られた緩衝地帯ですが、実際には重武装されたエリアです。

DMZ内で唯一南北が対話する場として知られる場所が、板門店(パンムンジョム)です。

ここでは、南北首脳会談や軍事協議がおこなわれることがあります。

ドラママ
最後に、このドラマの制作陣のメッセージを紹介します。
日本語(意訳)
原文

※DeepLを参考にした意訳

木のように真っ直ぐで、自分のすべてを捧げる存在が果たしているだろうか?
木は生まれてから死ぬまで、自分のすべてを犠牲にする。
目まぐるしく進化し、高度化した社会の中で、人々はそれぞれ自分の利益だけを追い求めている。
少しでも多くのお金を得るため、少しでも快適な生活を求めるために、他人を排除したり傷つけたりする。
もはや自分を犠牲にすることは、それほど容易には起こらない。
木のように一箇所を守る存在になるのは簡単なことではない。

ここに、韓国の激動期を生き抜いてきた一人の女性がいる。
その激動期の中でも、彼女は自分の心、仕事、そして他人への愛までも手放さなかった。その女性の命が今、消えようとしている。
彼女が生涯をかけて築き上げた唯一の「楽園」を残したまま。
その彼女が作り上げた「楽園」で暮らす人々がいる。
彼らは、その「楽園」を奪われる運命に直面し、「楽園」を築いた彼女とその使命を守るために奮闘する。
その過程で、ある者たちは他人のために喜んで犠牲になる姿を見せる。
誰かにとって生きながらにして安らぎの場となること、それはどんな意味を持つのだろうか?
あなたが一本の木になる理由、そして真の「楽園」を見せる一つの大きな演劇が、いま幕を開ける!

나무처럼 올곧게, 자신의 모든 것을 주는 존재가 있을까?
나무는 태어나며 죽을 때 까지 자신의 모든 것을 희생 한다.
엄청나게 빠르고 고도화 된 사회 속에서, 사람들은 각각 자신의 이익만을 향해 달린다.
조금 더 많은 돈, 조금 더 편한 삶을 위해 타인을 배제하거나, 해친다.
더 이상 자신을 희생하는 일은 그리 쉽게 일어나지 않는다.
나무처럼 한 곳을 지키는 존재가 되긴 쉽지 않다.

여기, 한국의 격동기를 거쳐온 한 여자가 있다.
그 격동기 속에서도 자신의 마음과, 일,남을 위한 사랑까지 놓치지 않은. 그 여자의 생이 이제 꺼져간다.
평생 자신이 일구어 놓은 단 하나의 <낙원> 을 남겨 놓은 채로.
그녀가 만든 <낙원> 에 삶을 꾸린 사람들이 있다.
그 낙원을 빼앗길 운명에 놓인 사람들이, <낙원>을 만든 사람과 그녀의 소명을 지키기 위해 고군 분투한다.
그 과정 속에서 어떤 이들은 타인을 위해 기꺼이 희생하는 모습을 보여준다.
누군가에게 살면서 누군가의 안식처가 된다는 것은 어떤 의미가 있을까?
당신에게 한 그루의 나무가 될 이유,
그리고 진정한 <낙원> 을 보여 줄 한 편의 큰 연극이 이제 막을 올린다!

参考:커튼콜 | 디지털 KBS

ドラママ
Amazon Primeでは、シーズン1との表記がありますが、2025年1月現在、カーテンコールのシーズン2は制作されていません。

「カーテンコール」を見るなら・・・

Prime対象
prime video
Amazon Prime Video

Prime会員なら無料配送(一部除く)

【公式】Amazon Prime Videoのサイトへ

※本ページの情報は2024年12月時点のものです。
最新の配信状況は各種VODサイトにてご確認ください。