奇皇后
~ふたつの愛 涙の誓い~
制作:2013年
ジャンル:歴史ドラマ/恋愛ドラマ
全51話(Amazon参照)
脚本:チャン・ヨンチョル
出演:ハ・ジウォン、チュ・ジンモ、チ・チャンウク、ペク・ジニ、キム・ソヒョン、イ・ジェヨン、チョン・グクァン、イ・ウォンジョン、イ・ムンシク、キム・ヨンホ、チョン・ウンイン、チェ・ムソン
評価: [4.1]
だが、母は追手に殺され、逃げのびたスンニャン(ハ・ジウォン演)は男として生きることを決め、親元派の重鎮ワン・ゴ(イ・ジェヨン演)に仕え、彼が最も信頼する手下へと成長します。
弓などの武術に長けたスンニャンは、チンピラたちのボスとしてその名が知られるようになるが、そこに別のグループのボスであるワン・ユ(チュ・ジンモ演)が勝負を挑む。
実は、このワン・ユこそ高麗(こうらい)の王子。
ワン・ゴの目を欺くための仮の姿だった・・・。
「奇皇后」が見られる動画配信サービス
「奇皇后」関連の原作・楽曲
確認した限り、原作はなくオリジナル脚本のようですが、ドラマを元に小説したものが出版されていました。
サウンドトラックも販売されています。
「奇皇后」の予告編・映像など
「奇皇后」予告編
口コミ、評価、感想
韓国の歴史ドラマの中で一番好きです。ストーリー、BGMどれも素晴しいです。映像や衣装、小物までにもお金がかかっていることがわかります。
8話ぐらいから止まらなくなりました。そして、涙、涙、なみだ…。リピします。
「奇皇后」をより楽しむために・・・
このドラマ自体は、史実にこだわらずに制作されていますが、奇皇后(キファンフ)は実在の人物です。
奇皇后(キファンフ)について
彼女は、元朝(フビライハンの一族)最後の第15代皇帝である順帝トゴン・テムルの皇后です。
また、皇帝との間に息子をもうけ、その息子を皇太子にするなど、政治的な影響力を強めました。
彼女の権力拡大には、出身国である高麗とのつながりがあり、高麗出身者の地位向上にも寄与したと言われていますが、その一方で宮廷内外からは批判を受けることもありました。
正確な年代は不明ですが、1315年~1370年まで実在したとされています。
貢女(ユンニョ)について
貢女(ユンニョ)は、中国の歴代王朝に朝鮮半島(特に高麗や朝鮮王朝)から貢物の一部として献上された女性たちを指します。
彼女たちは、主に宮廷で働く侍女や妃候補として送り込まれましたが、実際にはかなり過酷な運命をたどることが多かったです。
貢女の制度は、朝鮮が中国に対して従属関係を示すためのもので、女性たちは家族から引き離され、故郷に戻ることは稀でした。
この制度は、明朝や清朝の時代にかけて続きましたが、徐々に廃止されました。
「奇皇后」を見るなら・・・
※本ページの情報は2024年9月時点のものです。
最新の配信状況は各種VODサイトにてご確認ください。