シンイ-信義-
制作:2012年
ジャンル:ファンタジー/歴史ドラマ
全24話(Lemino参照)
脚本:ソン・ジナ
出演:イ・ミンホ、キム・ヒソン、ユ・オソン、イ・フィリップ、リュ・ドックァン、パク・セヨン、イ・ビョンジュン、ソンフン、シン・ウンジョン、ユン・ギュンサン
評価: [4.3]
救えるのは神医のみという侍医の診断を聞き、王の側近は神医がいる天界に通じる天門を見たと話します。
近衛隊隊長チェ・ヨン(イ・ミンホ演)は王命を受け、天門に入っていくが、そこは2012年のソウルだった。
神医を探す中、美容整形外科医のウンス(キム・ヒソン演)に出会い・・・。
「シンイ-信義-」が見られる動画配信サービス
「シンイ-信義-」関連の原作・楽曲
確認した限り原作はなく、オリジナル脚本のようです。
なお、脚本家のソン・ジナがドラマ終了後に書き下ろした小説が出版されています。
サウンドトラックも販売されています。
「シンイ-信義-」の予告編・映像など
「シンイ-信義-」予告編
口コミ、評価、感想
時代劇である必要性がないような気がしますが、純粋に楽しめました。やっぱり、イ・ミンホは格好良い。
「JIN-仁」と「陰陽師」を足して二で割ったような作品。歴史ドラマとしては星1だけど、ラブコメディとして見るのなら星5です。韓国ドラマは映像がキレイなので、本当に引き込まれる。
「シンイ-信義-」をより楽しむために・・・
恭愍王(コンミンワン / 공민왕)は、高麗第31代の王であり、高麗末期の君主の一人です。
恭愍王の即位と背景
恭愍王は、高麗が元朝(モンゴル帝国)の支配下にあった時代に即位しました。
元朝から派遣された権力者が高麗の政治を牛耳っており、王権自体は弱体化していて、恭愍王は元朝の宮廷で幼少期を過ごし、元の皇族であるノグク大妃と婚姻しました。
なお、恭愍王はノグク大妃を深く愛していたとされ、彼女の死後は仏教的儀式を通じて彼女を弔い続けたといわれています。
改革と政策
恭愍王は即位後、元朝の影響力を排除することを目指し、元朝の高麗支配機関である征東行省(せいとうこうしょう)を廃止し、独立性を強化しました。
他にも、元朝の影響を受けた高麗貴族や官僚の粛清をおこなったとされています。
「シンイ-信義-」を見るなら・・・
※本ページの情報は2024年12月時点のものです。
最新の配信状況は各種VODサイトにてご確認ください。