オクニョ 運命の女
制作:2016年
ジャンル:歴史ドラマ/恋愛ドラマ
全51話(Amazon参照)
監督:イ・ビョンフン、チェ・ジョンギュ
脚本:チェ・ワンギュ
出演:チン・セヨン(ジン・セヨン)、コ・ス、キム・ミスク、チョン・ジュノ、パク・チュミ、チョン・グァンリョル、チェ・テジュン、チョン・ウンピョ、チョン・ダビン、メン・サンフン
評価: [4.0]
赤ん坊はオクニョと名付けられ監獄で育てられることに。
15年後、利発な少女に成長したオクニョ(チン・セヨン演)は典獄署で働いていました。
成長したオクニョは母の死の謎を追う中で、国を揺るがす陰謀に巻き込まれていく・・・。
「オクニョ 運命の女」が見られる動画配信サービス
「オクニョ 運命の女」関連の原作・楽曲
確認した限り原作はありませんが、ドラマをもとにした小説が出版されています。
サウンドトラックも販売されています。
「オクニョ 運命の女」の予告編・映像など
「オクニョ 運命の女」予告編
口コミ、評価、感想
ストーリはよかったけど話が長い。話数をもっと短くすればよかったのに・・・。
描きたいストーリーに向かって、キャラクターが都合良く動きすぎるけど面白かった。
「オクニョ 運命の女」をより楽しむために・・・
このドラマの原題は「옥중화(オクチュンファ)」です。
日本語訳にすると「獄中の花」になります。
典獄署(チョクソ)と外知部(ウェジブ)について
今までの韓国ドラマでは、あまり見たことがなかった「典獄署(전옥서|チョノクソ)」や「外知部(외지부|ウェジブ)」が描かれています。
典獄署(전옥서|チョノクソ)は、朝鮮時代に囚人を管理するための官庁(刑務所のような施設)です。
ここでは主に、囚人の監禁、取り調べ、処罰を担当し、王命に基づく拷問や尋問もおこなわれていました。
外知部(외지부|ウェジブ)は、犯罪者の調査や監視を行う役職で、特に流刑(島流し)となった罪人や、監視対象の人物を管理する役目を担っていました。
明宗(명종|ミョンジョン)について
明宗(ミョンジョン|명종)は、朝鮮王朝の第13代王(在位:1545年~1567年)で、わずか13歳で即位しました。
しかし、実際の政治は母である文定王后(ムンジョンワンフ)が摂政をおこない、王の権力は非常に制限されていたとされています。
その為、この期間は「文定王后の摂政時代」とも呼ばれています。
最高視聴率50.4%を記録した韓国ドラマの歴史的大作だよ。 この頃の韓国ドラマには、日本の大映ドラマのようなパワーがあるよな。 女人天下 制作:2001年 ジャンル:歴[…]
「オクニョ 運命の女」を見るなら・・・
※本ページの情報は2025年2月時点のものです。
最新の配信状況は各種VODサイトにてご確認ください。