黄金の仮面
~復讐のシンデレラ~
制作:2022年
ジャンル:ヒューマンドラマ/恋愛ドラマ
全50話(Amazon参照)
脚本:キム・ミンジュ
出演:チャ・イェリョン、イ・ヒョンジン、ナ・ヨンヒ、イ・フィヒャン、パク・チャンファン、ソヌ・ウンソク、イ・ジュンムン、ヨン・ミンジ、ファン・ドンジュ
評価: [4.1]
平凡な暮らしから上流階級に嫁ぐことになり、幸せな生活を夢見ていたスヨンだったが、SAグループ会長で姑のファヨン(ナ・ヨンヒ演)から、嫁として認められず冷遇を受けることに。
そんなある日、スヨンと別の男性が寄り添って寝ている写真が流出してしまう。
全く身に覚えのない写真にスヨンは必死に無実を訴えるも、ファヨンからジヌとの離婚を迫られ、息子の親権までも奪われる危機に直面する。
さらに、スヨンの父親が突然SAグループの社屋で謎の死を遂げる。
これらすべてにファヨンが関わっていると疑い、真相を暴こうとスヨンが立ち向かう・・・。
「黄金の仮面」が見られる動画配信サービス
「黄金の仮面」関連の原作・楽曲
調べたところ、原作、サウンドトラックともにないようでした。
サウンドトラックも販売されています。
「黄金の仮面」の予告編・映像など
「黄金の仮面」予告編
口コミ、評価、感想
絶対に謝らない、悪いことは他人の責任。欲しいものは手に入れるし、平気でウソをつく。とにかくイヤな奴。もうちょっと悪役を掘り下げてもよかったのかもしれない・・・。
ヒロインの逆襲が始まるまで少し我慢が必要かも・・・。これぞ韓ドラって感じで、ドロドロは楽しめました。
「黄金の仮面」をより楽しむために・・・
日本では「黄金の仮面~復讐のシンデレラ~」となっていますが、原題では「황금가면」となっており、英題は「Gold Mask」です。
つまり、「~復讐のシンデレラ~」というのは、日本の誰か(翻訳者?)が付けた副題になります。
おそらく、このシンデレラというのは「シンデレラストーリー」にかけたと思うのですが、この副題に関しては要らないと思います。
その理由について説明するね。
黄金の仮面について
「仮面」というタイトルは、物語や作品のテーマに対して比喩的な意味を持たせる為に付けることが多いと思います。
例えば、このドラマでは「黄金」がついていることから、
富や権力の仮面
黄金は富や権力、成功を象徴することが多いですが、それが仮面であることで、外見上は華やかでも内面では虚しさや偽りを抱えていることを示唆していることが想像できます。
真実を隠す仮面
外見は美しく高貴に見えますが、その裏には隠された真実や欺瞞、張りぼてで中身がないというニュアンスを想像することができます。
つまり、「お金があって幸せそうに見えても実際は・・・」という意図があって、【黄金の仮面】というタイトルを付けたんじゃないの?と思います。
「黄金の仮面」を見るなら・・・
※本ページの情報は2024年8月時点のものです。
最新の配信状況は各種VODサイトにてご確認ください。