ハピネス -守りたいもの-

制作:2021年
ジャンル:サスペンス・ミステリー
全12話(U-NEXT参照)
脚本:ハン・サンウン
出演:ハン・ヒョジュ、パク・ヒョンシク、チョ・ウジン、イ・ジュンヒョク、パク・ジュヒ、イェウォン、パク・ヒョンス
評価: [4.0]
その権利を得るために、親友で刑事のチョン・イヒョン(パク・ヒョンシク演)と暮らすことに。
しかし、平穏な生活が待っていると思った矢先、人がゾンビ化する謎の病気(襲人病)が広まり、2人が住むマンションは封鎖されてしまう・・・。
「ハピネス-守りたいもの-」が見られる動画配信サービス
「ハピネス-守りたいもの-」関連の原作・楽曲
確認した限り原作はなく、オリジナル脚本のようです。
流通しているサウンドトラックも確認する事ができませんでした。
「ハピネス-守りたいもの-」の予告編・映像など
「ハピネス-守りたいもの-」予告編
口コミ、評価、感想
面白かったけど予想していたストーリーと全く違った。ゾンビ設定がサスペンスではなく、コメディになっているのが残念。
主演二人がとにかくよかった。ただ内容はマクチャンドラマなのでツッコミながら見るのがいいかも。
「ハピネス-守りたいもの-」をより楽しむために・・・
このドラマを見るとわかるかと思いますが、コロナウイルス(COVID-19|武漢肺炎)の騒ぎ(特に中国の状況)をゾンビ(襲人病・狂人病)に置き換えてドラマ化していると思われます。
狂犬病(광견병 / Rabies)について
このドラマにでてくる「襲人病・狂人病」というのは、「狂犬病(광견병)」を基にして作られた設定かなと思いました。
ちなみに、狂犬病は、ウイルス感染によって発症する致死率の非常に高い感染症で、哺乳類が感染し、主に狂犬病ウイルス(Rabies virus)によって引き起こされます。
感染すると中枢神経系が侵され、発症後はほぼ100%死亡します。
コロナ時に中国で起こったマンション封鎖
中国では、武漢をはじめとする都市では、コロナウイルス(COVID-19|武漢肺炎)の感染拡大を防ぐために、マンションや居住区ごとに封鎖が実施されました。
しかし、食料や生活必需品が不足したことで、住民間で物資の取り合いや配分を巡る争いも発生。
また、一部地域では、政府(警察)がマンションの出口を物理的に溶接して完全封鎖するという極端な措置が取られ、住民の反発を招きました。
感染拡大続く北京 記者が住むマンションも封鎖(2022年4月29日)
「ハピネス-守りたいもの-」を見るなら・・・
※本ページの情報は2025年1月時点のものです。
最新の配信状況は各種VODサイトにてご確認ください。