ファン・ジニ

時代劇・歴史ドラマ ファン・ジニ(歴史ドラマ)

※この記事にはプロモーションが含まれています。

ドラママ
最も有名な妓生(キーセン)として知られるファン・ジニ(黄 真伊)のドラマだよ。
メロママ
チャン・グンソクが若い

ファン・ジニ

ファン・ジニ

制作:2006年
ジャンル:歴史ドラマ/恋愛ドラマ
全24話(Amazon参照)
脚本:ファン・ジニ
出演:ハ・ジウォン、キム・ジェウォン、リュ・テジュン、ワン・ビンナ、キム・ヨンエ、チャン・グンソク
評価[3.8]

朝鮮王朝時代の貴族である両班(ヤンバン)の父と、宮中で歌や舞踊を披露する芸妓である妓生(キーセン)の母の間に生まれた少女ジニ(ハ・ジウォン演)。
妓生の娘は、生まれながら芸妓として生きることを運命づけられていた時代に、母は娘に自分と同じ道を歩ませたくないという思いから、幼い娘ジニを山奥の寺へと預けます。
寺で育ったジニは生みの親を捜すために山寺を出るが、そこで偶然見かけた妓生の舞踊に心を奪われてしまいます。
そしてジニは生まれながらの舞踊の才能を次第に開花させ、運命に導かれるように自ら妓生の世界へと足を踏み入れていく・・・。

「ファン・ジニ」が見られる動画配信サービス

定額見放題
Lemino
Lemino(レミノ)

31日間無料トライアル実施中

【公式】Lemino(レミノ)のサイトへ
定額見放題
U-NEXT
U-NEXT(ユーネクスト)

31日間無料トライアル実施中

【公式】U-NEXTのサイトへ
定額見放題
abema
ABEMA(アベマ)

14日間無料トライアル実施中

【公式】ABEMA(アベマ)のサイトへ
レンタル
prime video
Amazon Prime Video

Prime会員なら無料配送(一部除く)

【公式】Amazon Prime Videoのサイトへ

「ファン・ジニ」関連の原作・楽曲

おそらく原作は、北朝鮮の作家であるホン・ソクジュン(홍석중)の「ファン・ジニ」をベースにしていると思われます。

他にも、韓国の作家チョン・ギョンニン(전경린) による2004年の小説もありますが、こちらは原作ではないと思われます。

サウンドトラックも販売されています。

「ファン・ジニ」の予告編・映像など

「ファン・ジニ」紹介動画

口コミ、評価、感想

ハ・ジウォンが綺麗
匿名さん

ハ・ジウォンと、チャン・グンソクが出演しているだけで見る価値があると思う。何度見ても泣けます!

衣装が素敵
匿名さん

ファン・ジニの踊りや衣装を見てるだけでも楽しい。韓国の歴史ドラマによくある後継者争いなどの残酷なシーンは控えめなので、楽しめました。

Amazonで口コミ・評価を確認する

「ファン・ジニ」をより楽しむために・・・

黄真伊(ファン・ジニ、황진이)は、16世紀の朝鮮王朝時代に活躍した伝説的な妓生(キーセン)であり、詩人でもあります。

彼女はその美しさと知性で広く知られ、朝鮮の文学と芸術の分野で大きな影響を与えた言われています。

妓生(キーセン、기생)とは?

妓生(キーセン)は、朝鮮王朝時代に存在した女性たちで、音楽や舞踊、詩歌の才能を持つ芸術家兼娼婦としての役割を果たしていました。

彼女たちは、貴族や官僚たちの宴席で芸を披露したり、知識人たちと詩歌の交流を行う存在でもありましたが、同時に男性に対する性的な接待もその職業の一部でした。

ドラママ
北朝鮮の喜び組(喜ばせ組)のイメージに近いと思います。

ファン・ジニの有名な詩

彼女の代表的な詩の一つに、老木を見て自然の移ろいを嘆くシジョ(詩の形式)があります。

その詩の一部を紹介します。

日本語(意訳)
原文
青山の渓流よ
あまりにも急いで流れてゆくことを誇るなかれ
一度大海に至れば
再び戻って来るのは難しかろう
청산리 벽계수야
수이 감을 자랑 마라
일도창해 하면
다시 오기 어려워라

この詩は、川の流れが時間や人生の象徴となっており、流れ去ったものは二度と戻ってこないという、自然の流れや人生の儚さを表現したと言われています。

ドラママ
ファン・ジニは映画にもなっています。

「ファン・ジニ」を見るなら・・・

定額見放題
Lemino
Lemino(レミノ)

31日間無料トライアル実施中

【公式】Lemino(レミノ)のサイトへ
定額見放題
U-NEXT
U-NEXT(ユーネクスト)

31日間無料トライアル実施中

【公式】U-NEXTのサイトへ
定額見放題
abema
ABEMA(アベマ)

14日間無料トライアル実施中

【公式】ABEMA(アベマ)のサイトへ
レンタル
prime video
Amazon Prime Video

Prime会員なら無料配送(一部除く)

【公式】Amazon Prime Videoのサイトへ

※本ページの情報は2024年9月時点のものです。
最新の配信状況は各種VODサイトにてご確認ください。