悪魔が憑依した女性判事(裁判官)と熱血刑事が繰り広げるファンタジードラマだよ。
刑事役のキム・ジェヨンが凜々しいな
※判事は、裁判官の職位のひとつで、10年以上の経験を積んだ判事補が任命されます。
悪魔なカノジョは裁判官

制作:2024年
ジャンル:ファンタジー/恋愛ドラマ
全14話(Dixney+参照)
監督:パク・ジンピョ
脚本:チョ・イス
出演:パク・シネ、キム・ジェヨン、キム・イングォン、キム・アヨン、キム・ヨンオク、キム・ホンパ、イ・ギュハン、キム・ジェファ、キム・へファ、キム・ジフン、イ・ジュンオク
評価: [4.0]
地獄で罪人を裁く裁判官をしていた悪魔のビンナ(パク・シネ演)。
彼女はある失敗から罰として、人間界の罪人10名を自ら殺し、地獄に送らないといけなくなってしまい、人間界の判事(裁判官)に憑依することに。
しかし、情に厚い刑事ハン・ダオン(キム・ジェヨン演)に出会ったことにより、悪魔の心が次第に揺らぎ始め・・・。
彼女はある失敗から罰として、人間界の罪人10名を自ら殺し、地獄に送らないといけなくなってしまい、人間界の判事(裁判官)に憑依することに。
しかし、情に厚い刑事ハン・ダオン(キム・ジェヨン演)に出会ったことにより、悪魔の心が次第に揺らぎ始め・・・。
「悪魔なカノジョは裁判官」が見られる動画配信サービス
「悪魔なカノジョは裁判官」関連の原作・楽曲
確認した限り原作はなく、オリジナル脚本のようです。
流通しているサウンドトラックは確認できませんでしたが、Amazon Prime Musicで試し聴きできます。
「悪魔なカノジョは裁判官」の予告編・映像など
「悪魔なカノジョは裁判官」予告編
口コミ、評価、感想
深夜ドラマレベル
匿名さん
テレ東の深夜ドラマとして見るならば面白いけど、有料コンテンツとして見るのであれば駄作だと思う。
結構、深い作品だと思う
匿名さん
雰囲気がスカイハイ、テーマがアニメ版のデビルマンに似ているような気がする。
「悪魔なカノジョは裁判官」をより楽しむために・・・
先進国で死刑制度がある国は多くなく、欧州連合(EU)加盟国はすべて死刑が禁止されています。
実は、韓国でも法律上は死刑は存続していますが、1997年以降、死刑の執行はされていません。
ビンナ vs ダオンというのは、死刑賛成派 vs 人権派の比喩なのかもしれませんね。
ダンテ・アリギエーリの『神曲』について
このドラマの世界観は、中世の文学作品であるダンテ・アリギエーリの「神曲(La Divina Commedia)」を基にしています。
なお、「神曲」は3部構成になっていて、
- 地獄篇(Inferno)
- 地獄は「罪の報い」を受ける場所で、罪人たちは生前のおこないに応じた罰を受けます(同害報復の法則)。
生前のおこないが酷ければ酷いほど、それに応じた罰を受けるんだな。
- 煉獄篇(Purgatorio)
- 煉獄は、罪人たちが償いをおこない、魂の浄化を経て天国へ向かうことができます。
- 天国篇(Paradiso)
- 天国は、神の光を直接浴びることができます。
この世界観を意識してみると、楽しめるポイントが増えるかも・・・
「悪魔なカノジョは裁判官」を見るなら・・・
※本ページの情報は2025年1月時点のものです。
最新の配信状況は各種VODサイトにてご確認ください。