恋慕

制作:2021年
ジャンル:ファンタジー/歴史ドラマ
全20話(Netflix参照)
脚本:ハン・ヒジョン
出演:パク・ウンビン、ロウン、ナム・ユンス、ペ・ユンギョン、チェ・ビョンチャン、チョン・チェヨン、ペ・スビン、イ・ピルモ、チェ・ヨンビン
評価: [4.0]
当時は、双子が禁じられていました。
しかし、男女の双子を出産した王妃は、女児であるタミを極秘で王宮から逃がします。
数年後、双子の男児のイ・フィは王位継承者の世子となり、極秘で山寺で生きてきた女児のタミは宮女として王宮に来ます。
ある日、世子イ・フィと出会い、お互いそっくりなのに驚きます。
そのため世子イ・フィが外に外出するたびに身代わりを頼まれるようになり・・・。
「恋慕」が見られる動画配信サービス
「恋慕」関連の原作・楽曲
原作は、イ・ソヨンの同名のWEB漫画がベースとなっています。
なお、日本語訳版は確認する事ができませんでした。
サウンドトラックは販売されています。
「恋慕」の予告編・映像など
「恋慕」予告編
口コミ、評価、感想
1人二役を演じた子役のチェ・ヨンビンちゃんに引き込まれました。ロウンも見られて大満足です。
パク・ウンビンも、ロウンも大好きなんだけど、このドラマには合ってなかった。何故、男装ドラマに背の高い俳優ばかりをキャスティングしたの?二人とも演技は上手いだけに残念でした・・・。
「恋慕」をより楽しむために・・・
このドラマの舞台は、架空の李氏朝鮮です。
実際は王室で双子が禁じられていたという記録はなく、この設定は作者の想像になります。
なお、原作の漫画では、朝鮮王朝第7代王である世祖(セジョ / 세조)が治世していた、1455~1468年を舞台としていますが、ドラマではその設定も曖昧にしているようです。
講書って?
日本語訳では、「世子様の“購書”を担当するチョン・ジウンです」と訳されていますが、この役職も架空のようです。
なお、李氏朝鮮時代の王族や官僚候補の教育機関として実在していたのが「 成均館(성균관|ソンギュングァン)」です。
男装した女性が成均館(当時の学校な様なもの)に入学するコメディタッチの時代劇だよ。 ユチョン、ユ・アイン、ソン・ジュンギが揃っているのは凄いな トキメキ☆成均館スキャンダル […]
英題は「The King’s Affection」
このドラマの原題は「연모(ヨンモ)」で、邦題タイトル通り「恋慕((異性を)恋い慕うこと)」という意味になります。
しかし、英語では主語がないと気持ち悪い為か主語を付けたようで「The King’s Affection(王様の愛情)」というタイトルになっています。
「恋慕」を見るなら・・・
※本ページの情報は2025年1月時点のものです。
最新の配信状況は各種VODサイトにてご確認ください。