雲が描いた月明り
制作:2016年
ジャンル:歴史ドラマ/恋愛ドラマ
全26話(Amazon参照)
監督:キム・ソンユン
脚本:キム・ミンジョン
出演:パク・ボゴム、キム・ユジョン、ジニョン、チェ・スビン、クァク・ドンヨン、キム・スンス、チョン・ヘソン、イ・ジュンヒョク、チョン・ミソン、ホ・ジョンウン
評価: [4.1]
ある日、自分の代わりに恋文の文通相手に会ってほしいという男性の依頼を引き受けるが、その相手とは一国の姫であるミョンウン王女(チョン・ヘソン演)だった。
王女の兄で世子のヨン(パク・ボゴム演)は恋文を発見して憤慨し、代わりに待ち合わせ場所に現れます。
ヨンの正体を知らないラオンは、ヨンから逃げるために彼を落とし穴に誘導し・・・。
「雲が描いた月明り」が見られる動画配信サービス
「雲が描いた月明り」関連の原作・楽曲
原作は、2013年から2015年にかけて発表された同名「雲が描いた月明り(구르미 그린 달빛)」のオンライン小説です。
なお、日本語訳の小説が販売されています。
サウンドトラックも販売されています。
「雲が描いた月明り」の予告編・映像など
「雲が描いた月明り」予告編
口コミ、評価、感想
主人公2人が大好きなので見ました。ユジョンちゃんとボゴちゃんは本当に美男・美女。大満足でした。
サンノム(ユジョンちゃん)は可愛すぎて、男にまったく見えない。ストーリー自体は楽しめたので問題なし!
「雲が描いた月明り」をより楽しむために・・・
イ・ヨン(パク・ボゴム 演)は、朝鮮王朝23代王・純祖(スンジョ)の息子である孝明世子(ヒョミョンセジャ)がモデルになっています。
孝明世子(ヒョミョンセジャ)について
孝明世子は1809年に生まれ、純祖のもとで早くから政治に関心を持つようになります。
この時代の朝鮮は、外的な圧力や内部の腐敗が進んでおり、世子としての役割は非常に重要でした。
彼は、腐敗した官僚制を是正するための改革や、民衆の生活を改善するための政策を進めたと言われています。
短命とその影響
孝明世子は1830年、わずか21歳の若さで病死しました。
彼が死去したその後、父である純祖が死去すると、幼い憲宗が即位したこともあり、朝鮮王朝は再び政治的混乱に陥りました。
孝明世子がもう少し長く生きていれば、朝鮮の政治改革がさらに進んだ可能性があると評価されています。
「雲が描いた月明り」を見るなら・・・
※本ページの情報は2024年9月時点のものです。
最新の配信状況は各種VODサイトにてご確認ください。