14~15世紀の朝鮮時代が舞台の歴史ドラマだよ。
映画キングダムを思わせる映像や戦闘シーンが圧巻だよな。
私の国
制作:2019年
ジャンル:歴史ドラマ
全32話(Amazon参照)
脚本:チェ・スンデ
出演:ヤン・セジョン、ウ・ドファン、キム・ソリョン、チャン・ヒョク、キム・ヨンチョル、アン・ネサン、ジ・スンヒョン、イン・ギョジン
評価: [4.0]
病気の妹を支える貧しいフィ(ヤン・セジョン演)。
父は高官だが奴婢の母を持つ理由で差別されてきたソノ(ウ・ドファン演)は、フィの親友です。
ある日、武科の実施が発表され、貧しいフィは禄米を稼ぐため、ソノは将軍イ・ソンゲの右腕として新たな国の中心に立つべく受験を決意します。
一方、男装して戦争反対の貼り紙を貼っていたヒジェ(キム・ソリョン演)は役人に追われ、偶然出会ったフィとソノに救われる。
3人は梨花楼で酒を飲み交わし、友になるが・・・。
父は高官だが奴婢の母を持つ理由で差別されてきたソノ(ウ・ドファン演)は、フィの親友です。
ある日、武科の実施が発表され、貧しいフィは禄米を稼ぐため、ソノは将軍イ・ソンゲの右腕として新たな国の中心に立つべく受験を決意します。
一方、男装して戦争反対の貼り紙を貼っていたヒジェ(キム・ソリョン演)は役人に追われ、偶然出会ったフィとソノに救われる。
3人は梨花楼で酒を飲み交わし、友になるが・・・。
「私の国」が見られる動画配信サービス
「私の国」関連の原作・楽曲
確認した限り原作はなく、オリジナル脚本のようです。
流通しているサウンドトラックも確認する事ができませんでした。
「私の国」の予告編・映像など
「私の国」予告編
口コミ、評価、感想
演技よかった
匿名さん
出ている俳優さん達の演技がよかったです。特に殺陣は圧巻でした。
圧倒的な映像美
匿名さん
戦闘シーンの映像がすさまじくリアルで驚きました。これは映画館で見たかったかも・・・。
「私の国」をより楽しむために・・・
太宗(テジョン 태종)は、朝鮮王朝の第3代王であり、初代王・李成桂(イ・ソンゲ)の息子です。
本名は、李芳遠(イ・バンウォン)です。
太宗(テジョン 태종)の即位と背景
太宗は、1398年、王位をめぐる権力闘争(第一次王子の乱)で勝利し、兄弟を排除して実権を握ります。
その後、1400年な正式に王となり、1418年まで在位しました。
彼は、朝鮮王朝の基礎を強化し、王朝の政治・軍事的安定を築いたことで知られています。
歴史的評価
太宗の統治は、その強引な手法と残忍な権力掌握術によって批判されることもあります。
特に、即位の過程で兄弟や功臣を排除したことは、血塗られた王位継承と言われることもあります。
しかし、彼の政策は、朝鮮王朝の統治基盤を強固にし、次代の世宗の治世(文化と学問の黄金期)の礎を築いたと評価されることも多いです。
イ・バンウォンと言えば、チャン・ヒョクと言われるぐらいハマリ役だったわね。
伊達政宗といえば、渡辺謙みたいなもんだな。
「私の国」を見るなら・・・
※本ページの情報は2024年10月時点のものです。
最新の配信状況は各種VODサイトにてご確認ください。