オー!マイベイビー ~私のトキメキ授かりロマンス~

恋愛ドラマ(ラブロマンス) オー!マイベイビー ~私のトキメキ授かりロマンス~(恋愛ドラマ)

※この記事にはプロモーションが含まれています。

ドラママ
アラフォー独身女性が子宮内膜症の疑いで、妊娠を望むなら6カ月しかないと宣告されるラブコメディだよ。
メロママ
現実的な問題だな・・・

オー!マイベイビー
~私のトキメキ授かりロマンス~

オー!マイベイビー ~私のトキメキ授かりロマンス~

制作:2020年
ジャンル:恋愛ドラマ
全32話(Hulu参照)
脚本:ノ・ソンジェ
出演:チャン・ナラ、コ・ジュン、パク・ビョンウン、チョン・ゴンジュ、キム・ヘオク、チョ・ヒボン、イ・ミド、チョン・ヘビン
評価[3.7]

育児雑誌「THE BABY」の次長チャン・ハリ(チャン・ナラ演)は大の子供好き。
しかし、子宮内膜症の疑いがあるため妊娠を望むなら 6カ月しか時間がないと医師に宣告されてしまいます。
10年も恋をしていないハリは、結婚よりも子供が欲しい、母になりたいと強く思い、父となる男性を探し始めます・・・。

「オー!マイベイビー」が見られる動画配信サービス

定額見放題
hulu
hulu(フールー)

日テレ系列のコンテンツが充実

【公式】hulu(フールー)のサイトへ
定額見放題
U-NEXT
U-NEXT(ユーネクスト)

31日間無料トライアル実施中

【公式】U-NEXTのサイトへ

「オー!マイベイビー」関連の原作・楽曲

確認した限り原作はなく、オリジナル脚本のようです。

流通しているサウンドトラックも確認する事ができませんでした。

「オー!マイベイビー」の予告編・映像など

「オー!マイベイビー」予告編

口コミ、評価、感想

ポップなドラマ
匿名さん

話のテーマ的に暗い内容かな?と思いましたが、必要以上に暗くなることなく最後まで楽しめました。定期的な検診は大事ですよね。

女性だけではなく男性にも見て欲しいドラマ
匿名さん

子宮内膜症は結構な確率でかかります。わたしの周りにも両手で数えるぐらいいます。不妊治療はその倍以上います。やはり知識としては必要ではないかと思います。

「オー!マイベイビー」をより楽しむために・・・

日本と同様に韓国でも、女性にとって結婚はしばしば社会的なステータスの一部とみなされます。

その為、ヒロインのチャン・ハリのように「結婚をスキップしてでも子どもが欲しい」という選択は、固定観念に対する挑戦かなと思いました。

韓国と日本の結婚年齢と未婚率の比較

項目 韓国(2019年) 日本(2021年)
男性の平均初婚年齢 33.4歳 31.0歳
女性の平均初婚年齢 30.6歳 29.4歳
30代後半男性の未婚率 約33% 約30%
30代後半女性の未婚率 約21% 約20%
未婚化の背景 住宅価格の高騰、キャリア志向、非婚の選択 経済的な不安、非正規雇用の増加、ライフスタイルの多様化

韓国と日本、どちらも晩婚化・未婚化が進行しているようですね。

ドラママ
このドラマのヒロインだったチャン・ナラは、このドラマの2年後に6歳年下の一般の方と結婚したよ。
メロママ
3人の中から選ぶなら、チョン・ゴンジュかな・・・

「オー!マイベイビー」を見るなら・・・

定額見放題
hulu
hulu(フールー)

日テレ系列のコンテンツが充実

【公式】hulu(フールー)のサイトへ
定額見放題
U-NEXT
U-NEXT(ユーネクスト)

31日間無料トライアル実施中

【公式】U-NEXTのサイトへ

※本ページの情報は2024年9月時点のものです。
最新の配信状況は各種VODサイトにてご確認ください。