九尾の狐とキケンな同居
制作:2021年
ジャンル:恋愛ドラマ/コメディ
全16話(Amazon参照)
脚本:ペク・ソヌ
出演:チャン・ギヨン、ヘリ、カン・ハンナ、キム・ドワン、ペ・インヒョク、キム・ドヨン、パク・ギョンヘ、キム・カンミン、イ・プンウン、コ・ギョンピョ
評価: [4.2]
1000年を迎えるまでに玉に人間の精気を集めて、それが青く染まれば人間になれると言われています。
普段は人間に紛れて生活をしていて、現在は作家として活動中。
一方、イ・ダム(ヘリ)は言いたいことをはっきり言う今時の女子大生。
ある日、ひょんなことからウヨの大切な玉をダムが飲み込んでしまいます。
その玉を取り出す方法を見つけるため、ウヨとダムの同居生活が始まる・・・。
「九尾の狐とキケンな同居」が見られる動画配信サービス
「九尾の狐とキケンな同居」関連の原作・楽曲
原作は、나(ナ)著作の同名のWEB漫画がベースとなっています。
’간 떨어지는 동거’ 원작 웹툰 볼 사람?
なお、日本語訳版を、LINEマンガで見ることもできます。
サウンドトラックが販売されています。
「九尾の狐とキケンな同居」の予告編・映像など
「九尾の狐とキケンな同居」予告編
口コミ、評価、感想
えっ、なんで?という設定も多いけど、細かいことを気にしなければ、胸キュンは必至!
話題になってたからずっと見たかったドラマ。本当にきゅんきゅんする作品でした!サブカップルがよかったです。
「九尾の狐とキケンな同居」をより楽しむために・・・
このドラマでは、「狐の玉(狐玉)」が、重要なアイテムとして描かれています。
狐の玉(狐玉)は、狐にまつわる神秘的な力を象徴するアイテムですが、日本と韓国では、その解釈や用途に違いがあるようです。
日本における「狐の玉」
日本では、狐は神秘的な存在として見なされることも多く、「狐の玉」も神聖な力を持つものとして語られることが多いです。
例えば、狐が持つ神秘の玉を「宝珠(ほうじゅ)」と呼び、狐の生命力の源ともされ、持ち主に不思議な力を与えると言われています。
そのためか、伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)では、狛狐(こまぎつね)が玉をくわえている姿が見られます。
韓国における「狐玉(여우구슬|ヨウグスル)」
韓国では、狐玉(여우구슬|ヨウグスル) は、九尾狐(クミホ) の持つ神秘的な玉として知られています。
ただ、韓国では、九尾狐が人間に玉を口移しで与え、精気を吸収するとも言われています。
一方、人間が狐玉を飲み込むことで、超人的な知識や長寿の力を得るという言い伝えもあります。
日本や韓国でも、狐(キツネ)に関する言い伝えは数多く残っているので一概には言えませんが、
日本の場合は「玉を持つこと=神聖な力」とされるのに対し、韓国では「玉を与えて奪う=人間を操る道具」としての側面が強いと言えるのではないかと思います。
ちなみに、九尾の狐(きゅうびのきつね)を描いた作品は日本や韓国で数多くあります。
「九尾狐伝~不滅の愛~」の続編みたいだけど、どちらかと言うとスピンオフ的な感じ・・・。 イ・ヨンとイ・ランの兄弟愛の話かな。 遠回しのボーイズラブのような・・・ 九尾狐伝1938[…]
伝説の霊獣とされている九尾狐(クミホ)と人間の女性の愛を描いた、イ・ドンウク主演のファンタジーアクションロマンスだよ。 イ・ドンウクは伝説のイケメンだな 九尾狐伝 ~不滅の愛~[…]
「九尾の狐とキケンな同居」を見るなら・・・
※本ページの情報は2025年3月時点のものです。
最新の配信状況は各種VODサイトにてご確認ください。