主役のチャン・ヒョクは、スタントなしでアクションを演じました。
推奴 ~チュノ~
制作:2010年
ジャンル:歴史ドラマ/恋愛ドラマ
全24話(Amazon参照)
脚本:チョン・ソンイル
出演:チャン・ヒョク、オ・ジホ、イ・ダヘ、コン・ヒョンジン、イ・ジョンヒョク、ハン・ジョンス、キム・ジソク、ソン・ドンイル、イ・ハンフィ、チョ・ジヌン
評価: [4.0]
しかし、奴婢の身分に苦しむオンニョンの兄が屋敷に火を放ち、オンニョンを連れて逃亡します。
それから8年が経ち、テギルはオンニョンを捜すうちに奴婢を追う推奴(チュノ)になっていた。
一方、かつて朝鮮最高の武将と言われたテハ(オ・ジホ演)は部下の裏切りにより奴婢になってしまいます。
そして彼は、テギルに追われる立場となり・・・。
「推奴 ~チュノ~」が見られる動画配信サービス
「推奴 ~チュノ~」関連の原作・楽曲
確認した限り原作はなく、オリジナル脚本のようです。
なお、公式ガイドブックが出版されていました。
サウンドトラックも販売されています。
「推奴 ~チュノ~」の予告編・映像など
Slave Hunter (추노, Chuno)
口コミ、評価、感想
十年以上も前なので映像は古くさいけど、程よいアクションとストーリーで面白かったです。
ハードボイルド純愛時代劇とでもいうか、とにかくチャンヒョクが格好よかった。
「推奴 ~チュノ~」をより楽しむために・・・
このドラマのタイトルである「推奴(추노|チュノ)」とは、逃亡した奴婢(ノビ:奴隷)を捕まえる職業のことを指します。
奴婢制度と逃亡の背景
李氏朝鮮時代(1392年~1897年)の社会では、奴婢(ノビ)と呼ばれる最下層の人々が存在し、彼らは主人(両班や官庁など)に属し、一生その身分から抜け出せない存在でした。
奴婢は個人の所有物(私奴婢)として扱われる場合と、政府に属する(公奴婢)の場合がありました。
奴婢の生活は過酷で、重労働や厳しい扱いを受けたため、多くの者が逃亡しました。
こうした逃亡奴婢を捕まえるために、政府や個人の依頼を受けて活動したのが「推奴(チュノ)」です。
丙子胡乱(へいしこらん|병자호란)について
丙子胡乱は1636年に起きた、清(シン)による李氏朝鮮への侵略戦争です。
この戦争は、李氏朝鮮が明(ミン)との関係を重視し、清との従属関係を拒んだことが原因で勃発しました。
最終的に朝鮮王朝は敗北し、三田渡(サムジョンド|삼전도)で、朝鮮王である仁祖(インジョ|인조)が清の皇帝ホンタイジに屈辱的な降伏を強いられることになりました。
Gloomy 30’sの「바꿔(バクォ|チェンジ)」
このドラマのオリジナルサウンドトラックであるGloomy 30’sの「바꿔(バクォ|チェンジ)」は、韓国のテレビ番組などのBGMとして使用されることになった名曲です。
Slave Hunter (추노, Chuno)
모두를 쫓고 쫓기게 했던(?) 드라마 〈추노〉 OST
「推奴 ~チュノ~」を見るなら・・・
※本ページの情報は2025年2月時点のものです。
最新の配信状況は各種VODサイトにてご確認ください。