力の強い女 カン・ナムスン

制作:2023年
ジャンル:コメディ/アクション
全16話(Netflix参照)
脚本:ペク・ミギョン
出演:イ・ユミ、キム・ジョンウン、キム・ヘスク、オン・ソンウ、ピョン・ウソク、イ・ジュンオク、ハン・サンジョ、キム・ギドゥ、チュ・ウジェ、キョンリ、ヨンタク
評価: [3.7]
彼女は、幼い頃に家族と生き別れてしまい、モンゴルの住民に保護され、遊牧生活を送ることになります。
そして、大人になったナムスンは、生き別れた家族を探すため韓国へ向かいます。
韓国の空港で出会った麻薬捜査チームの刑事カン・ヒシク(オン・ソンウ演)の力を借りて、ナムスンは無事家族と再会。
彼女は同じ怪力を持つ母ファン・グムジュ(キム・ジョンウン演)の姿を見て、ある決意をする・・・。
「力の強い女 カン・ナムスン」が見られる動画配信サービス
「力の強い女 カン・ナムスン」関連の原作・楽曲
確認した限り原作はなく、オリジナル脚本のようです。
なお、「力の強い女カン・ナムスン」のスピンオフ作品として、母親であるファン・グムジュの若かりし頃を描いた漫画「力の強い女ファン・グムジュ」が、WEB漫画のピッコマで公開されています。
「力の強い女 カン・ナムスン」の予告編・映像など
「力の強い女 カン・ナムスン」予告編
口コミ、評価、感想
前作のト・ボンスンを視聴してから見ましたが、この続編(スピンオフ)を作る意味がわからなかった。アメリカドラマのスーパーガールみたいになってる。
イ・ユミが可愛いのに強くて面白かった。個人的には、世界観がもっと小さくてよかった。
「力の強い女 カン・ナムスン」をより楽しむために・・・
このドラマのメインポスターには、「나약한 놈들 때려잡는 우리가 왔다!(ナヤカン ノムドゥル ッテリョジャムヌン ウリガ ワッタ!)」というキャッチコピーが記載されています。
これは、日本語訳にすると「弱いやつらを叩きのめす私たちがやってきた!」という意味ですが、もう1つの意味が隠れていると思われます。
「약하다(弱い)」と「약(薬)」
「약하다(弱い)」の中に「약(薬)」という単語が入っています。
その為、「약하다」というフレーズは、麻薬乱用防止キャンペーンなどのスローガンなどで利用されることがあります。
例えば、「약하다고 약에 의지하지 마세요(弱いからといって薬(麻薬)に頼らないでください)」のように、「약하다」の「弱い」と「薬」のダブルミーニングを活かしたスローガンを作ることができます。
ポスターをよく見ると、「약(薬)」の部分だけ強調されているのがわかるかと思います。
芸能人と麻薬事件
韓国でも日本と同様、麻薬に関する事件が度々発生しています。
最近では、女優のハン・ソヒが、2021年に覚醒剤の使用で逮捕され、2023年に懲役刑を宣告されました。なお、彼女はこれで通算3回目の逮捕でした。
とんでもない怪力を持つ女性が、ゲーム会社のCEOと熱血刑事との間で繰り広げるラブコメディだよ。 ヒョンシクのデレ具合が可愛いな 力の強い女 ト・ボンスン 制作:201[…]
「力の強い女 カン・ナムスン」を見るなら・・・
※本ページの情報は2025年1月時点のものです。
最新の配信状況は各種VODサイトにてご確認ください。